ふゆ物語
デジカメ写真消失に伴い幻となった物語


平成15年1月5日に発生したパソコンのトラブルにより、写真が消失ホームページの作成が困難になった
旅の記録です。このショックから立ち直るために3連休青森のたび「そうだ青森に行こう」が企画されましたが
八甲田山麓でデジカメ破損。修理代23000円という悲劇に見舞われることになります。とりあえず私自身のために
たびの記録を保存します。


どこまでも続く雪の壁(酸ヶ湯温泉付近H14.12.31)


襲いかかる寒波(酸ヶ湯温泉H14.12.31)


激しい吹雪(東北道 碇ヶ関IC H15.1.2)


がくぞうさんのディアマンテと遭遇(H15.1.3早朝撮影)


秘湯でのんびり(H15.1.4 福島県野地温泉)


行程

1日目  12月28日(土)

自宅―常磐道―磐越道―花巻()

2日目  12月29日(日)

花巻―R4―盛岡―松川温泉(八幡平北麓の雪深い温泉) (泊)

3日目  12月30日(月)

松川温泉―盛岡―乳頭温泉(秘湯:孫六温泉)―大曲(道の駅泊)

4日目  12月31日(火)

大曲―秋田南IC―秋田道―昭和男鹿半島IC−R285―鷹巣―R7―

小坂IC−東北道―黒石IC―酸ヶ湯温泉駐車場()

5日目   1月 1日(水)

酸ヶ湯温泉―谷地温泉―奥入瀬―十和田湖―大館―弘前()

6日目   1月 2日(木)

弘前―大館―鷹巣―R105―角館―本庄―酒田―道の駅岩城 (入浴・)がくぞうさんとミニオフ会

7日目   1月 3日(金)

道の駅岩城―酒田―R112―山形―米沢―道の駅 田沢

8日目   1月 4日(土)

道の駅 田沢―福島―野地温泉―猪苗代IC―磐越道―自宅

戻る