ヒッチハイク


秋田県の鹿角市・・・

町外れにあるホームセンターでちょっとした買い物をして駐車場から国道へでようとするところを

おじいさんが話しかけてきた。

「右の方へ行きますか?左の方へ行きますか?」

何のことかわからなかったが青森方面を目指していた私は「右の方へ行きます」と答えると

「そうですか」と言っておじいさんは去っていきました。

あとから考えるとヒッチハイク?!で自宅に帰ろうとしていたようにも思われます。

どうせ暇だし乗せていってあげてもいい思い出になったかな?などと思いましたが

後の祭りでした。


福井県の武生市・・・

だったと思う。国道8号線を走っていると道端に大きなボードを持った人が立っている。

もうあまり覚えてないのだが北とか金沢とか書いてあったと思う。

一旦通り過ぎた後、Uターンして乗せてあげることにした。

関西のとある大学に通うその人はその日は金沢?(だったと思う)の友人宅に泊まり、

「最終的には北海道を目指す」と言っていたような気がした。

交渉の結果、私は金沢通過の予定なので高速のSA等、適当なところで降ろすということで

合意。途中から北陸道に入り、彼は金沢市郊外の高速道路管理施設(バス停のようなところ)で

降りていった。バス停のあたりは田んぼでそう遠くないところに住宅街が見えるような

ところであった。まだ携帯電話も普及してない時代。彼は無事に友人宅にたどり着けるのであろうか??

そんなことを考えながら彼の後姿を見送った。



戻る